2017年10月01日

五人坊主10月号

いつの間にかツバメがいなくなり、モズの高鳴きがあちこちできこえる季節になりました。9月は台風18号の影響はそれほど大きくなくすみ、比較的平穏に過ぎました。8月9月は、夏野菜の収穫・栽培管理作業と秋冬野菜の種まきや植付が重なり1年で一番忙しくなるのですが、作業は一段落してようやく気持ちの上で少し楽になりました。ただ、10月になると大根類、長ネギ、さつま芋などが採れだし再び慌ただしくなってくるので、わずかなモラトリアムです。
8月から9月中旬まで、大島家に住み込みで石原君がアルバイトをしてくれました。春まで働いていた喜久村君の幼馴染で、神奈川県の川崎から来ていました。人手不足の中、大変助かりました。料理屋さんで働いているということもあり、大島家の賄もやってもらってそちらも大変ありがたかったです。まだ20代半ばで、いろいろなことがこれからという感じで、これからが楽しみです。また機会があれば喜久村君と一緒に来てください。
また、9月の下旬には県の農業改良普及センターから山戸さんが、新人研修の一環として4泊5日の泊まり込みで仕事をしてくれました。以前に種苗会社で働いていたことなどもあるようで、農作業もそれなりに手慣れた感じでしたので、短期間ではありましたが非常に助かりました。家では子供たちもしっかり遊んでもらってうれしそうでした。普及センターの研修でこのようなものがあることは初めて知りましたが、お互いによい経験・勉強になったようで良かったように思います。

今月の定休日 10月21日(土)です。 
10月22日(日)着予定の野菜の発送は行いませんのでよろしくお願いします。

<今出荷している野菜の様子>
 この先1、2週間で夏野菜から秋冬野菜に一気に切り替わっていく感じです。夏野菜が取れなくなってくる一方で、大根、白菜、ネギ、さつま芋などが採れだしてきます。大根、白菜(ミニ)、ネギ、キャベツ類は比較的順調、一方で、人参、カブなどは今一つです。

ベビーリーフ 成育良好です。当面は潤沢にありそうです。
サラダセット ご注文に応じて出荷しています。
小松菜
ミニチンゲン菜
涼しくなって成育が良くなってきました。
水菜
赤茎水菜
赤からし水菜
こちらも栽培適温になってきたせいか成育はよいです。
ほうれん草
赤軸ほうれん草
この時期は採れてくるはずなのですが、成育にムラがあり採れたり採れなかったりしています。後半からは安定して出せると思います。
サラダ春菊 成育良好です。ただ収穫が途切れることもあります。
ルッコラ
ワサビ菜
当面潤沢に収穫できそうですが途切れることもあります。
ラディッシュ 赤丸、白長有り。赤丸ラディッシュは潤沢です。
レッドケール
レッドパクチョイ
量は多くないですが採れています。
スイスチャード
レッドアマランサス
暑さには強いですが涼しいと成育が悪くなります。冬場は栽培しません。ご了承ください。
レタス類 ハンサムレタス(フリルレタス)、パリレタス、サニーレタスがあります。こちらも涼しくなって成育が良くなってきました。虫の害が心配ですが今の所大過なく来ています。
キャベツ みさきキャベツ、紫キャベツの出荷が始まっています。普通のキャベツ、ちりめんキャベツも中旬から収穫予定です。
ブロッコリー
カリフラワー
ブロッコリーは上旬から、カリフラワーは中旬からの予定です。
白菜
ミニ白菜(普通、紫)
採れています。当面収穫できると思います。大玉は来月から。
長ネギ 収穫始めました。例年通り、普通、なべちゃん、下仁田、松本一本、リーキがあります。
トレビス
フィノッキオ
エンダイブ
これらマイナー野菜も少しずつ採れています。
カーボロネロ そろそろ収穫できそうです。
プチベール 根元から出てくる間延びしたものを出荷しています。良品の出荷は来月からの予定。
インゲン 一時終了。中旬からまた採れてきますが、量は少ないです。
キュウリ ハウス物が採れてきました。量は少ないですが11月上旬まで出荷予定です。
トマト
ミニトマト
ミニトマトは復活ぎみ。トマトは中旬から増えてくる予定。
ナス 採れる量は少ないですがまだ出荷していきます。
ピーマン
甘長唐辛子など
万願寺唐辛子、バナナピーマン、シシトウなど。比較的採れています。赤ピーマン、赤万願寺、赤ししとうも数量限定で出荷しています。
パプリカ 赤、黄、紫があります。12月上旬まで頑張る予定です。
ズッキーニ 量は少なくなっていきますが霜がおりるまで頑張ってもらう予定です。
コリンキー 2回目定植分がようやく採れてきました。量は少ないです。月の後半からです。
オクラ 今期はそろそろ終了です。例年よりちょっと早いですが―
人参 夏採りの分は終了です。秋・冬ものは発芽が悪く収量が少なくなりそうです。10月後半から少しずつ出していけるかと思います。
ビーツ 夏、秋、冬と当面途切れず出荷できる予定です。
じゃが芋 収穫が遅れたせいで傷みが多いです。よく確認して出荷していますが、中が傷んでいる場合があります。傷んでおりましたらお手数ですがお知らせください。
玉ねぎ 年内は十分出荷できると思います。まとめてのご注文も対応いたします。。
にんにく 在庫わずかです。まとめての注文は終了いたします。
大根 出荷が始まります。紅(赤)、紫、青、黒大根も作っています。紅大根は遅れております。。
カブ 直播から移植栽培へ変えてやっていますがまだ安定していません。例年のように切れ間なく出荷できないかもしれません。普通の物のほか、アヤメかぶ、紅かぶ、日野菜カブ、イエローターニップなどがあります。
カボチャ 今出荷しているものは夏採りのもの。秋採りの物は中旬から来月にかけて収穫していきます。バターナッツは在庫がなく、中旬以降の出荷予定です。
自家製大豆の味噌 無添加。1000円/kg、500円/500gで販売中。
こっこのタマゴ 1玉50円、6個玉入り 300円 、10玉入り 500円 (各税込)。
産卵数にばらつきがありますので欠品の際にはご了承ください。

農園トピック

9月下旬から10月上旬にかけて今年は少し時間ができたので、この間に作物の勉強会や他農園の視察研修に出かけたりしています。先日は飯田市にある(株)七久里農園へ視察研修に行ってきました。有機栽培というわけではないですが、トマト、ミニトマト、長ネギ、ルッコラ、白菜などを柱として数品目を栽培し、農協、スーパー、市場などへ出荷しています。経営規模的には我々より少し大きいと思います。園主の伊藤君は愛知県からのIターンで、私と同じころに就農しています。品目が少ない代わりにそれぞれの品目は技術的にしっかりしていて、管理も我々よりはるかに行き届いているように感じました。
露地栽培の主力である長ネギは、全部で5haほどやっていようです。大きな畑でやっているかと思いきや、10a未満の小さい畑が多いとのこと。近隣の耕作放棄地を条件の悪いところでも引き受けてやっているようで、今後も可能な限り引き受けていくつもりのようでした。Iターンながら地域に根差して頑張っている伊藤君に大変刺激を受けました。七久里農園はすでに飯田下伊那地域の中核的農家と言えると思います。私たちも彼に負けないよう上伊那地域の中核農家の一つとして頑張っていけたらと思いを新たにしました。


Page Top